グラタン
スズ木のオンラインショップでのオーブン・電子レンジ・トースターOKの表記について
マークの意味とオーブン調理で設定出来る対応温度(スズ木の目安)
※ オーブンで調理する場合は、下記のマークの設定目安温度以内で設定して調理して下さい。超えた場合、割れる恐れがありますので
注意して下さい。
※ 下記の設定目安温度はあくまでもオーブンで調理する際に設定する温度の目安で、熱衝撃温度を表しているものではございません。
オーブンの対応温度は満たしていても急激な温度変化には耐えられない場合がございますので注意して下さい。
( 例えばカラメル等、食材により電子レンジで急激に温度のあがる調理には使用しないで下さい。)
※ マークの対応温度は、家庭用オーブンの温度で表記しています。表の一番上(350度対応)以外の器は、業務用オーブンで
使用しないで下さい。
※ 熱衝撃温度とは、製品の周囲の急激な温度変化のことです。
オーブン設定目安温度 | 使用区分 |
![]() 350℃までOK |
直火・オーブン・電子レンジ・トースター全ての機種に使えます。 ( 加熱調理などの目的で直接火炎に当てて用いるもので、急激な加熱及び冷却に耐えるもの。) ( 熱衝撃温度350℃の検査をクリアしたもの。) |
![]() 300℃までOK |
家庭用オーブン(設定温度:300度まで)・電子レンジ・トースターに使えます。 ( 加熱調理などの目的で直接火炎を当てない用途に用いるもので、300℃以下の 天火での調理に耐えるもの。) ( 熱衝撃温度150℃の検査をクリアしたもの。) |
![]() 200℃までOK |
家庭用オーブン(設定温度:200度まで)・電子レンジ・トースターに使えます。 ( 加熱調理などの目的で直接火炎を当てない用途に用いるもので、200℃以下の 天火での調理に耐えるもの。) ( 熱衝撃温度120℃の検査をクリアしたもの。) |